このページの本文へ移動

お問い合わせ

セミナー

セミナー

弊社では、オンラインで受講できる「オンラインセミナー」、必要な時に必要な部分だけ閲覧できる「公開動画セミナー」、そして、講師がオンライン、またはお客様のご指定場所を訪問して開講する「企業向けセミナー」を転回しています。

オンラインセミナー

オンラインセミナー

Web環境のある場所なら手軽にどこからでも受講できるオンラインセミナー。 「人間に関する深い理解」を強みとする弊社ならではの講座を用意しています。 各セミナーの詳細とお申し込みについては、イベント検索サービス「TECH PLAY」の「株式会社U’eyes Design」グループ、及び、イベント検索サービス「Peatix」の同グループにてご案内しています。

オンラインセミナー開催風景

セミナーのダイジェスト動画を、弊社YouTubeチャンネルでご確認頂けます。

U'eyes Design Channel

UXなんでも相談室

ユーザー視点の製品・サービスづくりに詳しい専門家(HCD-Net認定 人間中心設計専門家)が、製品やサービス開発の中で直面するUXを高める上でのお悩みごとをご一緒に考えたり、アドバイスさせて頂いたりします。

ご相談は30分以内で、無料です。ビデオ会議ツール「Zoom」上にてマンツーマンで対応いたします。

本サービスの詳細とお申し込みについては、<「U'eyes Design オンラインサービス ご予約受付サイト」の「【無料】UXなんでも相談室」>にてご案内しています。

また、アクセシビリティに関するお悩み事にもお答えする「諸熊浩人のアクセシビリティなんでも相談室」もございます。アクセシビリティ、ウェブアクセシビリティ、高齢者、障碍者対応などのお悩みがある場合は是非お試しください。

UXなんでも相談室の風景

公開動画セミナー

「知っておきたい!ユーザー視点の製品・サービス開発」人間中心設計基礎講座(Youtube)

顧客の心をつかむ製品やサービスを創るには、単にユーザーの意見を聞くだけでは何も得られません。ユーザーが利用する背景や環境に目を向けながら、本質的な課題やニーズを探り、これを形にして、ユーザーの期待に沿っているかを何度も確かめてゆくことが必要です。

この実践に役立つのが「人間中心設計」です。

本講座では、製品やサービスの開発プロセス全般に渡って、人間中心設計のマインドセットおよび各プロセスにおける人間中心設計の手法や実施のポイントを11編の動画で解説しています。動画はYoutubeに公開されており、無料で視聴できます。

オンラインセミナー開催風景

  1. 「人間中心設計について」
  2. 「ユーザーを観察する 1,2」
  3. 「ユーザーニーズを形にする 1,2,3」
  4. 「液晶表示画面(GUI)を設計する 1,2,3」
  5. 「ユーザビリティを評価する 1,2」

企業向けセミナー

弊社がこれまで培ってきた知識、知見を体系化した多彩な講座(下記の「過去に開催したセミナー」参照)を企業向けセミナーとして、講師がオンラインで、またはお客様のご指定場所を訪問して開講します(4名様以上のご参加で承ります)。詳しくはこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ

セミナーに関するお問い合わせは、以下のメールまたはメールフォームより承ります。

メールアドレス:

セミナーについてのお問い合わせはこちらから(メールフォーム)

PAGETOP

生活者視点のデザインコンサルティングパートナー 株式会社U'eyes Design(ユー・アイズ・デザイン)

WEBからのお問い合わせ

電話番号:045-914-7820

受付時間
平日10:00~18:30

セールス目的のお電話はご遠慮ください。

g