このページの本文へ移動

お問い合わせ

タウンガバナンスをテーマとするシンポジウムに弊社取締役会長が登壇します

2025/8/4

 

2025年9月3日、慶應義塾大学三田キャンパスにて開催されるシンポジウム「デジタル社会のタウンガバナンス」~ 産官学+民 ~ に、当社の取締役会長である鱗原が登壇します。

政府が推進している「デジタル社会におけるタウンガバナンス」を支える新しい技術やサービスには、導入先となる地域の住民が、前向き且つ積極的に参加しながら受け容れていく枠組みの設計が求められています。

本シンポジウムでは、茨城県境町で実用化されている「自動運転バス」を地域住民が見守っている様子を事例として取り上げながら、 産官学+民 の連携を通じて、自律的に成長していく町や地域「タウンガバナンス」をテーマに討論を展開します。

当社からは、パネルディスカッションに向けて、「タウンガバナンスを成立させる要素の身近な事例/候補」として、既存の情報サービスでの事例を紹介した上で、実際のパネルディスカッションにて討論を盛り上げてまいります。

シンポジウム概要

名称:
「デジタル社会のタウンガバナンス」~ 産官学+民 ~
会期:
2025年9月3日(水)13:00~17:40
会場:
慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
アクセスマップはこちら
定員:
210名 (申込順)
参加費:
無料

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、以下のメールまたはメールフォームより承ります。

メールアドレス:

本件についてのお問い合わせはこちらから(メールフォーム)

PAGETOP

生活者視点のデザインコンサルティングパートナー 株式会社U'eyes Design(ユー・アイズ・デザイン)

WEBからのお問い合わせ

電話番号:03-6712-6601

受付時間
平日10:00~18:30

セールス目的のお電話はご遠慮ください。